〒186-0002
東京都国立市東2-21-3

TEL : 042-843-0268

たくさんの逆さに立つネジ [専門コラム]製品進化とマネジメント風景経営者の気付きを促すコラム

第5話 油圧と電動の競争と共創のマネジメント

先日、油圧システムのベテラン技術系マネジャの方と話をしている時のことです。「最近は、電動システムの性能向上が進んできていて、油圧システムの領域を侵食しつつある。油圧でなければ出来ないこともあるけれど、少し危機感がある」と言っていました。私も職業柄、世の中の技術トレンドはモ...

詳細はこちら

第4話 エンジン進化のマネジメント

先日、娘と話している時のことです。娘は、車好きで、通りかかった車の機種をほぼ全て言い当てられます。ですが、エンジンにはあまり興味を示しません。「外から見えないし、構造も複雑そうで、おまけにガソリン、ディーゼル、ハイブリッドなど、タイプも色々あって良く分からない」そうです。...

詳細はこちら

第3話 農業機械と建設機械の道を分けたマネジメント

先日、友人と一杯やりながら雑談をしている時のことです。 友人が、「キャタピラーって米国の建設機械会社の名前だけれど、英語で芋虫という意味なのは知っているよね。このキャタピラーって、もともと、農業トラクター用に開発されたものらしい。知ってた? しかも、第1次世界大戦の塹壕戦...

詳細はこちら

第2話 マザーマシンとIoT時代のマネジメント

先日、知り合いのベテラン生産技術者と話をしました。その方曰く。「工作機械はコンピュータ制御が進んでユーザーフレンドリーになった。でも、複雑形状部品の高速加工ニーズは依然として高いので、マシンを馬車馬のように使う。そうすると、しばらくすると精度がずれてくる普通のマシンと、長...

詳細はこちら

第1話 半導体の驚異的な社会への浸透とマネジメント

今、周りを見回して半導体を使っていない製品を見つけるのはかなり難しいと思います。しかし、半導体の歴史は、1948年のゲルマニウム点接触型トランジスタを本格的な開始と考えると、まだ70年程度です。私の専門であるジェットエンジンは、この10年前くらいに同じ状況にあったので若干...

詳細はこちら